一気に暑い日が増えてきましたね。
前回行った釣行でかなり夏が近づいていると感じたので
帰宅後に気になったルアーを購入していました。
キッカーフロッグ

1つ目は、エバーグリーンのキッカーフロッグです。
すでに様々な種類のフロッグルアーは持っているのですが
気になったカラーや形状で初めて購入してみました。
まず、珍しいと感じたシングルフックが搭載されていること
過去にバークレイから発売されていたパワーポップ70という
オフセットフックを自分で装着するポッパータイプのソフトベイトがありましたが
完全にフロッグルアーとなっており、かつシングルフックで
ダブルフック以上にカバーに強そうな印象を持ちますね。
更に、気になったカラーが「グローラット」です。
ボディ全体はほぼ白色なのですが、蓄光塗料が採用されており
光を当てることで、ボディ全体が光るというユニークさ
これは、夜のタイミングで使用する時にキャストした場所はもちろん
しっかりとアクション出来ているかも視認できるので
ちゃんとアクション出来ておらず無駄なキャストになる心配がなさそうです。
ジミーヘンジ シリーズ

2つ目は、ジャッカルのジミーヘンジシリーズです。
こちらも表層を誘うことができるルアーですが
かなりライトなタックルで使用ができるルアーのようですね。
形状はコンパクトになっており、ロケット形状ボディが採用され
飛距離とキャスト精度を確保しているとのことで
ライトタックルに慣れていない私でも扱えるかなと思っています。
また、同シリーズの「キングジミーヘンジ」も購入しまして
こちらはルアーウェイトが10.5gとなっており
飛距離が上がることはもちろんですが
ベイトタックルでの使用も可能になるのが大きなポイントですね。
更に、ジミーヘンジシリーズはウェイト追加ができるので
ノーマルで使えばフローティングですがシンキングにすることも可能。
こういったチューニングなどの自由があるのは使うのが楽しくなりますね。
さいごに
これからどんどん気温が上がっていき、バスも動きが変わってきます。
その動きに合わせていくため今回は新たなルアーを購入しました。
使う間にどう使おうか考えるのは本当に楽しいですね。
こんな釣りじゃない時間も楽しめるのが釣りの面白いところです。
コメント