あっという間に2020年もまもなく終わりますね。
きっと皆さんも釣り納めされて道具を整理されていることでしょう。
今回は、道具整理に大活躍してくれた収納ボックスを紹介します。
モノタロウ パーツボックス 4面

今回購入したのは、モノタロウのパーツボックス4面タイプです。
以前、からワンサイズ小さな2面タイプを使用していたのですが

フックや小物がかなり増えてきていたのでボックスを新調して
極力一つにまとめられるようにしようと購入することになりました。
外形寸法
- 長さ :381mm
- 幅 :302mm
- 高さ :141mm
外側収納部分

外側の収納部分は浅めのタイプになっており
合計20箇所の収納部分が付いています。
内側の収納部分よりもアクセスがしやすいので
よく使うものを入れておきたいと思います。
中側収納部分

中側の収納部分は外側よりも深いタイプになっていて
外側と同じサイズの小型収納部分が12箇所あり
中型収納部分が1箇所、大型収納部分が2箇所付いています。
収納完了
外側収納

外側収納部分には、ワイドゲイプのオフセットフックをメインに
使用頻度の高い小物を収納しています。

もう片方の外側にはスクリューストッパータイプのフックや
ナローゲイプのオフセットフックをメインに収納しました。
サイズ感が際どいフックにはテプラでシールを貼っています。
中側収納

中側の収納部分にはネコリグなどでよく使うフックやネイルシンカー
ダウンショット用のシンカーやフリーリグなどに使うシンカーも収納しています。

もう片側には、ジグヘッドリグをメインにストレートなども収納しています。
まとめ

サイズは少し大きいですが、複数の収納ボックスに分けているより
ひとつのボックスにまとめたい方には非常にオススメです。
年末の釣具整理に少しでも役立てていただければ幸いです。
別の収納ケースも購入したので近いうちに紹介したいと思います。
コメント