2年半ほどスマホを使っていたのですが
動作が少し気になりはじめていたこともあり機種変更をしました。
そして、今まで携帯会社の分割購入をしていたのですが
今回はAmazonで本体を一括購入しました。
分割購入と一括購入の感覚の違いについても紹介できたらと思います。
motorola Edge 50 Pro

今回購入したのはmotorolaから発売されているEdge 50 Pro
発売されたのは2024年4月なので1年弱前の機種になります。
スペック
- SoC :Qualcomm Snapdragon7 Gen3
- メモリ :12GB
- ストレージ :256GB
- 画面サイズ :6.7インチ pOLEDディスプレイ
- 解像度 :2712×1220
- アウトカメラ:メイン50M・超広角&マクロ13M・望遠10M
- インカメラ :50M
- バッテリー :4500mAh
- 有線充電 :125w TurboPower対応
- 無線充電 :最大50w対応・パワーシェア10w対応
- サイズ :高さ161mm×横幅72.5mm×厚さ8.2mm(最薄部)
- 重量 :186g
- 防水性能 :IP68対応
数年前はスマホでゲームをよくやっていたのですが
最近はゲームで使用する頻度も減っているので性能としては十二分です。
むしろカメラの性能やバッテリーの持ち、モバイルSuica対応や
釣りの時でも安心して使える防水性能が必須だったのでありがたいスペックでした。
付属品


- Edge 50 Pro本体
- 専用ケース
- 125w充電器
- SIM取り出しピン

スマホで初めて、ケースが付属しているという経験をしてなかなか驚きました。
さすが公式のケースなので、フィット感はもちろん最高ですし
元のデザインや持ち心地を損なわない形なのも嬉しいポイントですね。

ただ、ディスプレイの両サイドが局面デザインになっているため
ケースも局面部分に被らないようなデザインになっている影響で
ガッチリと全方位カバーしてくれるケースではないので注意が必要です。
私は、ケースと併せてガラスフィルムを貼り付けて万が一に備えています。
使用感

バッテリー持ち
1ヶ月ほど使ってみた感想は非常に快適ですね。
バッテリーの容量は数値としては、前使っていた機種から500mAh減りましたが
SoCの性能が上がったため、数値ほどバッテリーの少なさを感じることもなく
出張などで移動をしながら高頻度でスマホを使用していても
バッテリー切れを心配するような状態になったことは今のところないですね。
ただ、バッテリー維持のために滑らかな映像ではなくなりますが
リフレッシュレートは120Hzではなく60Hzにしています。
とはいえ、高リフレッシュレートのゲームをしたり映像を見ることはないので
個人的に影響のほぼない設定を変更しているのでストレスもありません。
指紋認証
Edge50Proで初めての画面上指紋センサーだったのですが
認証も一瞬ですし、うまく認証しないこともほぼ無く快適です。
たまにポケットから出す時にセンサー部分を触っていることがあり
取り出した瞬間にロック解除している時もありますが大きな問題にはなりません。
充電速度
充電速度に関しては、「急速充電」はバッテリー寿命を長くするためOFFにしています。
ただ、125wの急速充電はしなくともTurboPowerは対応しているため
出力の高い充電器を使用すると1分で1%充電するレベルの高速充電が出来ます。
出張先でホテルチェックアウト前にスマホを使いすぎてバッテリーを減らしても
高速充電を使用するとものの数十分で100%になるので気が楽ですね。
カメラ

カメラの性能に関しても、個人的には満足できる写りをしてくれて最高です。
写真に関して詳しい知識があるわけではありませんがブログやSNSで使用するため
結構な頻度で写真を撮っているので細かな写りやテクニック的な話は出来ませんが
色合いとしては、鮮やかな色味をしていてくっきりした印象の写真写りですね。

広角カメラでの風景も室内での食事も非常にきれいに写っていて満足です。

AIで写真を補正してくれる機能も付いているのですが
このAI補正機能を使用するとシャッター直後にカクつくのが気になり
私はAI補正機能は使用せずに普段は写真を撮っています。
買い切りの良さ
今まで、キャリアから分割で購入していましたが
今回初の買い切りでスマホを購入しました。
結果としては、分割期間の支払いが発生しないのは気が楽ですね。
もちろん、壊れないように扱ってはいますが
分割支払いの途中で壊れてしまった場合分割支払いは残り
新しいスマホを購入するか修理で出費が増えますからね。
また、Amazonで探すとキャリアで購入するよりも高性能なスマホが
かなり安価に購入できるというのが非常にいいです。
さいごに

今回、初めてAmazonでmotorolaのスマホEdge 50 Proを購入しました。
motorolaのスマホシリーズではミドルハイのモデルではありますが
セールで割引も効いて5万を切る価格で購入することができました。
性能も十分で価格もかなり抑えることが出来たのは本当に助かりました
今後も、機種変更するときにはAmazonで探すようにしようと思います。
コメント